"舞台・演劇"の記事一覧

2024.2 寺山修司没後40年記念認定事業 ~ 音楽劇「不思議な国のエロス」に寺山の奥深さ垣間見る

 2月19日、新国立劇場小劇場で寺山修司作、稲葉賀恵演出、古川麦音楽「音楽劇《不思議な国のエロス》」を観ました。寺山作品を観るのは、恥ずかしながらこれが初めてかもしれません。寺山作品に触れたのは、福島泰樹さんによる「寺山修司短歌作品絶叫コンサート」を会津で観たことがあるくらいだと思います。  この作品はアリストパネスのギリシャ…
コメント:0

続きを読むread more

2023.9 時代の波に翻弄された韓国の国民的画家の悲劇 ~ 会津演鑑例会・文化座公演「旅立つ家族」を観る

 9月5日、会津演劇鑑賞会例会で劇団文化座公演「旅立つ家族」を観ました。原作/金義卿(キム・ウィギョン、1936年 - 2016年)、翻訳/李惠貞(イ・ヘジョン)、脚色/金守珍(キム・スジン)・佐々木愛、演出/金守珍による作品です。  劇団のホームページから作品のあらすじなどを以下にコピーさせてもらいます。 《あらすじ》…
コメント:0

続きを読むread more

2023.8 意外!、舞台版「ハリーポッターと呪いの子」に集まった幅広い観客層にびっくり

 8月21日、TBS赤坂ACTシアターで舞台版「ハリーポッター」を観ました。  初めての劇場なので、下見を兼ねて早目に劇場周辺に行って見ました。千代田線赤坂駅を降りてすぐのところにあるTBS放送センターの関連施設なのでしょうか、赤坂サカスとその周辺の建物は、街ごとハリーポッターの世界になったかのようでした。  折から…
コメント:0

続きを読むread more