2023.8 全会津民話祭り開催をPR
8月25日、全会津語りの会の鈴木清孝会長、清野清作事務局次長、鈴木正子会計と共に福島民報会津若松支社、福島民友新聞若松支社を訪問し、9月9日に開催する「第15回全会津民話祭り」のPRをしてきました。
今回の民話祭りには、加盟13団体のうち12団体から15名の方が会津に古くから伝わる昔話や伝説を語るほか、会の顧問である伝承語り部の五十嵐七重さんが語る特別コーナーもあります。
民話は聴くだけでも楽しいものですが、それぞれの話には先人の知恵が隠されて、“なるほどなぁ”と感心もさせられます。そんな民話の楽しさが多くの方に愛されているのでしょう、毎回遠方からもご来場いただいています。今回も那須塩原から30名ほどが団体で来られる予定です。昭和村の公民館講座や老人会の皆さんも合わせて30名近くの方がお出でになるようです。宮城県川崎町からも予約が入っています。
コロナがまた増えている状況がありますが、感染対策を行いながら皆さんのご来場をお待ちしております。
この記事へのコメント