2023.5 上馬渡で田植えを前に水神祭礼、そして聖徳太子を祀る太子様祭礼
5月14日、上馬渡では午後1時から氏子総代4名が村中にある通称前ノ山に登り、水神様の祭礼を行いました。
水神宮の小社に注連縄をめぐらせて幣を取り付け、安全に田植え作業が出来ることなどを祈願しました。
また、1時30分からは村内の大満寺に祀っている聖徳太子像にお詣りする太子様の祭りを、寺の世話役の人達の準備のもと行いました。
太子様の祭礼では、女性を中心に村人がお堂に集まり、輪になって大きな数珠を「でっけ珠こっちゃ来う」などと言いながら回し、数珠で自分の身体の具合の悪いところを撫でる行事……すみません、行事の正式名称は分かりません……を行い、皆で楽しい話題で飲食を行いました。
コロナでここ3年はお詣りだけでしたが、今年は18人ほどが集まり、賑やかなお祭りとなり大変良かったと思います。
水神宮の小社に注連縄をめぐらせて幣を取り付け、安全に田植え作業が出来ることなどを祈願しました。
また、1時30分からは村内の大満寺に祀っている聖徳太子像にお詣りする太子様の祭りを、寺の世話役の人達の準備のもと行いました。
太子様の祭礼では、女性を中心に村人がお堂に集まり、輪になって大きな数珠を「でっけ珠こっちゃ来う」などと言いながら回し、数珠で自分の身体の具合の悪いところを撫でる行事……すみません、行事の正式名称は分かりません……を行い、皆で楽しい話題で飲食を行いました。
コロナでここ3年はお詣りだけでしたが、今年は18人ほどが集まり、賑やかなお祭りとなり大変良かったと思います。
この記事へのコメント