2025.3 湊土地改良区通常総代会で地目変更による所有者の自己負担増への注意喚起策などが示される

 3月12日、湊公民館で湊土地改良区通常総代会が行われました。  理事長以下、新役員による初めての総代会です。  令和6年度の事業報告、決算報告、令和7年度の事業計画と予算案などが承認・採択されましたが、特に重要だった案件は、「資料5」に上げられている「不祥事の再発防止に伴う規約・会計細則、決済金諸規定の一部改正」で、これは議案…
コメント:0

続きを読むread more

2025.3 上馬渡町内会総会行われ、神社会計から関連施設の雪害被害復旧計画の説明なども行われる

 3月9日、3月第2日曜日のこの日、恒例の上馬渡町内会総会が、34世帯中29世帯の出席で行われました。  伊藤和泰区長は挨拶で、昨年の猛暑や米需給の逼迫、この冬の経験のない豪雪との戦いなど、町内会を取り巻く諸問題への対応に当たっての村民への労いを述べ、また旧竹田家の中央部分が今年の大雪で陥没した問題で、会津若松市危機管理課と協議し…
コメント:0

続きを読むread more

2025.3 心配が現実に! 屋根に滞留した凍った雪が自宅の複数の窓ガラスを壊す

 今日は3月19日。3月は確定申告の準備に費やされてブログ更新が、いつも以上に滞りました。  さて、その今日19日は雪が朝から結構な降り具合ですが、それまでは比較的好天に恵まれた日が多く、雪解けも大分進みました。  それは良いのですが、溶け残って屋根から落ちることも出来ないでいる凍った滞留の雪が、緩んだ天気によって一気に落ちて、下の…
コメント:0

続きを読むread more