2024.12 背炙風力発電の中止を求める会が市長に6000筆超の署名を届けて中止に向けた市の対応を要請 12月19日、背炙山の風力発電計画の中止を求める会が、室井照平会津若松市長に面会し、風力発電計画の中止を願う市民を中心にした6000筆を超える署名を届け、市としても中止のための取り組みを決断するよう求めました。 上の新聞記事の写真は、12月26日付の福島民友紙です。申入れの概要を紹介しているので儀お蘭下さい。 なお、… コメント:0 2024年12月29日 背炙山における風力発電 背炙山風力発電反対運動 会津若松市長への申入れ・質問 続きを読むread more
2024.12 IRE合同会社の「会津若松みなと風力発電『近況報告会』」で地元区長達が改めて絶対反対を表明 12月14日、「会津若松みなと風力発電」を計画しているIRE㈱が湊町共和地区の全戸にポスティングして同日夕方に湊公民館で開催予定した同計画の「近況報告会」で、湊町区長会長・西田面町内会区長・上馬渡町内会区長・下馬渡町内会区長の4者は連名で、「会津若松みなと風力発電事業に関する地元住民代表の最終意見表明」を報告会場で読み上げて手渡し… コメント:0 2024年12月25日 背炙山における風力発電 会津若松みなと風力発電 湊町 住民運動 続きを読むread more
2024.12 除雪機で庭先の除雪 ~ 初始動は次の寒波時にとの考えは一日で破綻 12月24日、この日の朝の降雪量は約20㎝、前日の降雪量と合わせて、わが家の庭先の積雪量は30㎝ほどになり、除雪機を初始動させ除雪しました。 次の週末にも寒波が襲来する予報ですので、除雪機の初始動はその時にと思っていましたが、この日の朝の雪を見て、除雪をすぐ行わないとまずいと思った次第です。私の計画…というか目論見は、見通しの… コメント:0 2024年12月24日 除雪 寒波 除雪機 湊町 続きを読むread more